EVENTSイベント情報

2月17日(土)・18日(日)京都大学経済研究所シンポジウム「東日本大震災における原発事故による福島の損害賠償と復興~これまでの歩みとこれから~」終了いたしました。

2023.11.27

◆京都大学経済研究所シンポジウム
「東日本大震災における原発事故による福島の損害賠償と復興~これまでの歩みとこれから~」
◆(情報は随時更新)☆申込締切り☆2月14日(水)19時まで☆
◆お申込みはこちらから

主催:京都大学経済研究所 先端政策分析研究センター(CAPS)
共催:京都大学社会科学統合研究教育ユニット/ 公益財団法人 KIER経済研究財団
---------------------------
日 時 2024年2月17日(土)14:00~17:00及び18日(日)09:30~12:30
場 所 京都大学国際科学イノベーション棟シンポジウムホール
ハイブリット開催の予定(会場定員250名、オンライン定員500名)

当初、YouTubeでのライブ放映も予定しておりましたが、中止となりましたので
当日視聴をご希望の方は、オンラインでの参加申し込み(こちら)をお願いいたします。

参加定員: 会場対面先着150名(ハイブリット開催の予定)
参加費:無料
20240109シンポジウムフライヤー

2月17日(土)
・基調講演
 「中間指針と原賠ADRセンターによる福島原発事故の被害者救済の実績と課題」
  松浦重和 文部科学省研究開発局 前・原子力損害賠償対策室室長代理
 「福島における原子力損害賠償の法的意義と今後の課題」
  大塚直 早稲田大学法学部教授・原子力損害賠償紛争審査会 前会長代理

・話題提供
 「福島第一原子力発電所事故による被害と賠償の実態」
  大坂恵里 東洋大学法学部法律学科教授
 「原子力損害賠償の国際的な歴史の歩みと福島原発事故における原子力損害賠償に対する国際的な受け止め」
  北郷太郎 OECD/NEA 運営委員会副議長・原子力法委員会副議長/IAEA国際原子力賠償専門家G委員/第3回原子力損害補完補償条 
  約(CSC)締約国等会議議長(原子力損損害賠償・廃炉等支援機構執行役員)

・パネルディスカッション:「福島の原子力損害賠償の現状と課題、今後の展望について」
  【パネリスト】鎌田薫 早稲田大学前総長・文部科学省原子力損害賠償紛争審査会 前会長
         大塚教授、松浦室長代理、大坂教授、北郷執行役員(順不同)
  【ファシリテーター】山下恭範 京都大学経済研究所先端政策分析研究センター特定准教授

2月18日(日)
・基調講演
 「これまでの福島復興の取り組みと今後の課題」
  新居泰人 内閣府福島原子力事故処理調整総括官(元 福島相双機構 専務)

・話題提供
 「除染とふるさと ~復興に向かう浜通りの点描~」
  小沢晴司 宮城大学教授・福島大学客員教授・広野町夢大使・元環境省福島環境再生本部長
 「福島県における教育研究に関する新たな取り組み」
  木村直人 福島国際研究教育機構理事
 「なぜ今、福島浜通り地域が一番熱いのか。」
  高橋大就 一般社団法人NoMAラボ代表理事・一般社団法人東の食の会専務理事・福島浜通り地域代表

・パネルディスカッション:「福島の復興・新たな街づくり・コミュニティづくりなどの今後の展望について」
  【パネリスト】長谷山美紀教授 北海道大学副学長・大学院情報科学研究院長
         新居総括官、小沢教授、木村理事、高橋代表理事(順不同)
  【ファシリテーター】山下恭範 京都大学経済研究所先端政策分析研究センター特定准教授

(注)やむを得ず講演内容や話題提供の内容が、シンポジウム当日に変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。

お問合せ先

京都大学経済研究所シンポジウム事務局 (株)CS センター内
Tel: 075-241-9620 Fax: 075-241-9692
E-mail: kier@cscenter.co.jp

TOP