研究者紹介Staff

特定教授

大竹 文雄Fumio OHTAKE

労働経済学、行動経済学など

研究内容

私の研究分野は、心理学・社会学の研究成果を、経済学に組み込んだ学問である行動経済学である。大きな金銭的インセンティブを用いないで、情報提供の内容や選択肢の提示の仕方を改善することで、人々の行動をよりよいものに後押しするというナッジに関する研究とその社会実装がテーマである。

主要成果

1.Sasaki S., T. Saito & F.Ohtake(2022)”Nudges for COVID-19 voluntary vaccination: How to explain peer information?,”Social Science & Medicine,Volume 292,114561

2.Sasaki, S., Kurokawa, H. & Ohtake, F.(2021)” Effective but fragile? Responses to repeated nudge-based messages for preventing the spread of COVID-19 infection.” Japanse Economic Review 72, 371–408

3.Ito, T., Kubota, K. & Ohtake, F. (2022)”Long-term consequences of the hidden curriculum on social preferences.” Japanese Economic Review 73, 269–297 .

4.Ikeda S., Kang M. & Ohtake(2010) “Hyperbolic discounting, the sign effect, and the body mass index,” Journal of Health Economics, Volume 29, Issue 2,Pages 268-284,

5.Ohtake F. & Saito M., (1998) “Population Aging And Consumption Inequality In Japan,” Review of Income and Wealth,, vol. 44(3), pages 361-381,

著書

1.『行動経済学の処方箋』(2022)中公新書

2.『行動経済学の使い方』(2019)岩波新書

3.『競争社会の歩き方』(2017)中公新書

4.『競争と公平感』(2010)中公新書

5.『経済学的思考のセンス』(2005)中公新書

6.『日本の不平等』(2005)日本経済新聞社

TOP